
问:“到底”和“终于”有什么相同的和不同的地方?
答:共に副詞であり、「とうとう、ついに」という意味を表すのに使える。“到底”は書面語にも口語にも用いるが、“终于”は書面語に用いることが多い。
1)我{到底/终于}把他给说服了。wǒ {dàodǐ /zhōngyú} bǎ tā gěi shuōfú le.
1)我{到底/终于}把他给说服了。wǒ {dàodǐ /zhōngyú} bǎ tā gěi shuōfú le.
(私はとうとう彼を説得した。)
2)过了几年,两个人{到底/终于}还是分手了。Guòle jǐ nián,liǎng ge rén {dàodǐ/zhōngyú}háishi fēnshǒu le.(数年経って、二人はついに別れた。)
しかし、「とうとう、ついに」という意味を表す時に、この二つの言葉は次のように使い分けをする必要がある。
【1】 “到底”は結果が強調されるが、“终于”が用いられる時は「結果にいたるまでの大変さ」が強調される。従って、例文3と4のように「結果にいたるまでの過程が大変だ」ということを示す表現が伴われる場合には、“终于”が使われることが多いようである。
3)经历了很多事情以后,终于{×到底}明白人为什么而活。Jīnglìle hěn duō shìqíng yǐhòu,zhōngyú míngbai rén wèi shénme ér huó.
3)经历了很多事情以后,终于{×到底}明白人为什么而活。Jīnglìle hěn duō shìqíng yǐhòu,zhōngyú míngbai rén wèi shénme ér huó.
(いろんなことを経験した後、人間がなんのために生きているかやっと分かった。)
4)中国工农红军历尽千辛万苦,终于{×到底}到达陕北根据地。Zhōngguó gōngnóng hóngjūn lìjìn qiānxīn wànkǔ ,zhōngyú dàodá Shǎnběi gēnjùdì.
(中国労農赤軍はありとあらゆる苦労を嘗めつくし、ついに陕北根拠地に到着した。)
【2】 “到底”は “了”と共起することが多いのに対して、“终于”を使う文では“了”を伴わなくても良い。
5)问题到底解决了。Wèntí dàodǐ jiějué le.(問題はついに解決した。)
5)问题到底解决了。Wèntí dàodǐ jiějué le.(問題はついに解決した。)
6)问题终于解决(了)。Wèntí zhōngyú jiějué (le).(問題はついに解決した。)
【3】 “到底”は「とうとう、ついに」という意味で用いられる時、通常動詞または動詞フレーズの前に置くのに対して、“终于”は一部の形容詞の前に置くことができる。この場合は、形容詞の後に“下来”“起来”といった複合方向補語が伴われ、ある種の状況が現われ続いていくことを表したり、ある状態が現われ始め、その程度が強まりつつあることを表す。
7)她终于{×到底}安静下来,慢慢睡着了。Tā zhōngyú ānjìngxialai le.
7)她终于{×到底}安静下来,慢慢睡着了。Tā zhōngyú ānjìngxialai le.
(彼女はやっと落ち着いてきて、しばらくして寝付いた。)
8)天气终于{×到底}暖和起来了。Tiānqì zhōngyú nuǎnhuoqilai le.(やっと暖かくなってきた。)
注意: “到底”は形容詞の前に来る時、「やはり、さすがに」という意味になる。⇒例文13を参照。
また、“到底”は次のように“终于”にない意味用法を持っている。
【4】 “到底”には「いったい、つまるところ、そもそも」という意味があり、反復疑問文や疑問詞疑問文に用いて、語気を強めることができる。
9)这到底是怎么回事?Zhè dàodǐ shì zěnme huí shì?(これはいったいどういうことだ?)
9)这到底是怎么回事?Zhè dàodǐ shì zěnme huí shì?(これはいったいどういうことだ?)
10)你明天到底来不来?(×你明天到底来吗?)Nǐ míngtiān dàodǐ lái bu lái?
(明日はいったい来るの?来ないの?)
【5】 “到底”には「やはり、さすがに」の意味がある。
11)到底是专家,一看就知道问题出在哪里。Dàodǐ shì zhuānjiā, yí kàn jiù zhīdao wèntí chūzài nǎli.(さすがに専門家だけあって、ちょっと見ただけで問題の所在が分かる。)
11)到底是专家,一看就知道问题出在哪里。Dàodǐ shì zhuānjiā, yí kàn jiù zhīdao wèntí chūzài nǎli.(さすがに専門家だけあって、ちょっと見ただけで問題の所在が分かる。)
12)到底是年轻人,睡了一晚上疲劳就消除了。Dàodǐ shì niánqīngrén, shuìle yì wǎnshang píláo jiù xiāochú le.(さすがに若い人だけあって、一晩寝たら疲れがすっかり取れた。)
13)大冬天呆在屋里到底暖和些。Dà dōngtiān dāizài wū li dàodǐ nuǎnhuo xiē.
(寒い冬でも室内にいるとさすがに暖かいですね)
“到底”は、「いろいろな要素,要因はあるものの、とどのつまりはこうだ」という意味があるため、その後に最終的な結論が示される。
0 件のコメント:
コメントを投稿